ツイストリング・ノート(メモサイズ)を月間ダイアリーにしてみた #01
![]() |
![]() |
はじめに
ダイスキン(A7)をカバーノート風メモ帳&スケジュール帳にカスタマイズして早2年。 iPhoneと一緒に持ち歩くのに薄くしたいなぁと思い AQUA DROPs ツイストリング・ノート(メモサイズ)を月間ダイアリーにアレンジしたのでメモ。
あわせて年間カレンダーも作成し裏表紙越しに見えるようにしました。
特徴
- 月間ダイアリーはA4用紙1枚で6か月ぶんのリフィルを作れます。
- リフィルの左右に穴をあけるとスライド手帳ぽくなります。
使用許諾条項
- 当コンテンツは無償、無保証、無サポートです。利用者の判断、責任のもとでご利用ください。 ダウンロードやプリントアウトなどに要する費用は利用者の負担とします。
- 当コンテンツの利用により発生したいかなる不利益、障害、事故などについて作者は一切の責任を負いません。
- 当コンテンツのバージョンアップや改変、修正の義務を作者は負いません。
- 作者は Microsoft Excel 2013およびAdobe Readerを使用しCanon MG3230でプリントアウトしています。 これ以外でのプリントアウトは確認しておりませんのでご了承ください。
- ファイルのダウンロードを以って使用許諾条項に同意されたものとします。
ダウンロード
リンク先のPDFファイルをプリントアウトしてご利用ください。
2016年月間ダイアリー |
2016年カレンダー |
2017月間ダイアリー |
作り方
- A4用紙にプリントアウトして適宜カットします。
- ツイストリング専用パンチで穴をあけます。
- Canon MG3230のプリンタ設定例はこちら。
カスタマイズいろいろ
専用パンチは紙専用のため紙以外の素材への穴あけはカッターナイフを使用します。
- クリアポケットの追加
ロルバーンポケット付メモミニ のクリアポケットを流用しています。 - インデックスの追加
アシュフォードのミニ6穴・サイド5段を流用しています。
Canon MG3230プリンタ設定例
![]() | 1)Adobe Readerの印刷設定でプリンタのプロパティを開きます。 |
![]() | 1)フチなし全面印刷を選びます。 2)印刷の向きを横にします。 3)OKをクリックしプロパティ画面を閉じます。 |
![]() | 1)「サイズ」→「カスタム倍率」を指定し倍率を100%に設定します。 |
更新履歴
- 2014.12.29 初版作成。
- 2015.01.02 2015年下半期の月間ダイアリーと2015年のカレンダーを追加。
- 2015.11.02 2016年の月間ダイアリーとカレンダーを追加。
- 2016.01.10 カスタマイズいろいろを追加。
- 2016.12.25 2017年の月間ダイアリーを追加。