p |
e |
n |
g |
u |
i |
n |
- |
b |
o |
x |
. |
j |
p |
rotring 600G
諸元
- 名称
- rotring 600G
- ニブ
- F、18K
- 値段
- 20000円
- 購入先
- 蒲田ACT
- 購入日時
- 2003.12.18
- メモ(1)
- 1990年代前期に製造されていたrotring 600シリーズの万年筆。6角形のボディと赤い"rotring 600"のマーキングがその象徴である。
ボディカラーはブラックとシルバーの2種類でペン先がステンレスの600と金の600Gがあった。ペンクリップにはrotringのロゴが彫られている。
キャップ先端には製図用シャープペンの芯硬度表示窓を模してニブサイズを表示する窓を装備(EF,F,M,OM,B,OB,BB,L)。
ホントにこれだけのニブサイズをラインナップしていたかは不明である。首軸および尻軸はやすり状の滑り止め加工が施してある。
- メモ(2)
- 蒲田ACTで偶然デッドストックを発見した。店員さんによると自分以外にも探している人がいるという話である。
後継のNewton Gも持っているが首軸の滑り止めやキャップのニブサイズ表示窓の芸の細かさなど自分としてはこちらを気に入っている。
更新履歴
- 2004.05.09 初版作成