Brompton (ブロンプトン) キャスター付き室内保管・収納バッグ
Bromptonの室内保管用バッグとして使用している
IKEA(イケア)の透明な収納バッグ
DIMPA
をキャスターで転がせるようにしたのでメモ。
部屋の掃除のときに動かしたり玄関へ移動するのが楽になりました。
- 当コンテンツは情報提供を目的としたものです。
- Bromptonの出し入れや移動、保管にあたっては転倒しないよう気を付けてください。
- 当コンテンツの使用に際し、ケガやその他不利益を被っても本サイト管理者は一切の責任を持ちません。
- 当コンテンツの使用は各自の責任において行って下さい。at your own riskです。
使用した部品・工具は以下のとおりです。
- IKEAのDIMPA
- 幅25cm x 60cm x 厚さ13mmの板(ファルカタ集成材)
- キャスター(車輪の直径32mmのもの) 4個
- トラスタッピングねじ(4mm x 12mm) 16本
- キリ、ドライバ
部品の集め方について。
- キャスターは小さいと段差に弱く、大きいと値段が高くなります。
段差は袋ごと持ち上げることにし、室内をちょっと転がせればよいと考え32mmのものにしました。
- ねじはキャスターのネジ穴に合わせて選びます。
- 板の厚さははねじの長さよりも厚くします。
DIMPAに板を入れます。袋より板の幅が大きいですが気にしないでオーケー。
袋をひっくり返してキャスターをねじで留めます。
キャスターを4つ固定したところ。
完成。
- 2013.05.02 初版作成
- 2013.05.08 タイトル修正